既婚男性が結婚指輪を外すのはなんでだろ?
つけてるときとつけてないときがある…。
私と食事に行くときとか
飲み会の席などでは必ず外してる…。
なんか理由があるのかな?
ちょっと気になるから知りたい。
こういった疑問に答えます。
本記事では、
既婚男性が結婚指輪を外す理由
をお話しします。
この記事は男(ゆーけん)が書いています。
この記事を読んでほしい女性。
・既婚男性が結婚指輪を外す理由を知りたい女性。
・結婚指輪を外す既婚男性が近くにいる女性。
・既婚男性を好きになった女性。
もくじ
既婚男性が結婚指輪を外すのはなぜ?そこに隠れた3つの理由。
既婚男性が結婚指輪を外す気持ちをお話しします。
はじめに前提として、
あなたと食事に行くときや
飲み会の席などで結婚指輪を外す既婚男性には
下心があります。
じゃないと結婚指輪を外したりしません。
外す意味がわかりません。
その気持ち(下心)を深掘りしていきます。
【結婚指輪を外す3つの理由。】
1.対象外だと思われたくないから。
2.嫁さんがチラついてしまうから。
3.離婚する気でいるから。
それぞれ詳しく解説していきます。
1.対象外だと思われたくないから。
結婚指輪をしている時点で、
つまり奥さんがいる時点で
女性から恋愛の対象外になるのが嫌なのです。
結婚している男性にはアピールしない…
という女性もいますからね。
ようするに、
出会いの確率を下げるのが嫌なのです。
男同士で飲みに行くときですら
外す人もいますね。
飲みに行った先で出会いのチャンスがあるかも!
女の子がこの指輪を見て、アピールしてこないのは
もったいない…
っと思っています。
2.嫁さんがチラついてしまうから。
結婚指輪をしていて
その指輪を見るとどうしても嫁さんがチラついてしまうので
外しておきます。
例えば、
あなたとお酒を飲みに行っていい感じの雰囲気に
なったとします。
あわよくばエッチをしたいと思っています。
あなたもその既婚男性に好意を持っています。
そんないい感じの雰囲気のときに
指輪を見てしまうといっきに気持ちが冷めます。
エッチをするときに
結婚指輪をしながらするのは抵抗があります。
逆に女性に聞きたいのですが、
好きになった既婚男性とエッチをするとき
結婚指輪をつけていても大丈夫なのでしょうか?
外してほしいですよね?
どうなんだろ?
3.離婚する気でいるから。
もう離婚する気でいるときは
結婚指輪は外します。
しているのがバカらしくなってきます。
嫁さんを忘れるため、新しい人を見つけるためにも
指輪を外しておきます。
まぁ、これもようするにあなたや周りの女性へ
アピールしているわけです。
僕はフリーだよ!
離婚することにしたよ!
みたいな。
離婚すると決めた既婚男性は
決めた時点で指輪はしません。
外して生活します。
既婚男性が結婚指輪を外す理由【まとめ】
既婚男性が食事に行くときや飲み会の席で
結婚指輪を外すのはなぜ?
っということについてお話ししました。
前提として、
そういった場面で結婚指輪を外す既婚男性には
下心があります。
その下心には次の3つの気持ちが隠れています。
1.対象外だと思われたくない。
2.嫁さんがチラついてしまう。
3.離婚する気でいる。
これが結婚指輪を外す3つの理由ですね。
ちなみに、
「つけるの忘れた!」
はウソです。(笑)
ちゃんと計算してつけていません。
参考になればと思います。
以上です~。
コメントを残す