旦那が子供を怒ってばっかり…。
つまらないこと、小さなことでも
すぐに怒る。
どうみても怒りすぎだから
どうにかしたい…。
じゃないと子供が心配。
こういった悩みに答えます。
本記事では、
子供を怒ってばっかりな
旦那への対応を解説します。
この記事を書いている僕(ゆーけん)は
結婚していて2人男の子のパパです。
僕の家庭ではこのパターンの逆でした。
つまり、嫁が子供を怒ってばっかりでした。
逆パターンではありますが、
僕の実体験を元に
意見を書かせていただきます。
この記事を読んでほしい女性。
・旦那の対応に悩んでいる女性。
・子供が心配な女性。
旦那が子供を怒ってばっかり…どうすればいい?
子供を怒ってばっかりな
旦那への対応を解説します。
手順としては段階的に3つあると
思っています。
それが下記の通りです。
【手順①】 話し合う
【手順②】 子供の変化
【手順③】 距離を取る
それぞれ解説します。
【手順①】 話し合う
まずはここからスタートすべきです。
旦那さんと子供のことについて
話し合って下さい。
「どうみても怒りすぎだと思う…」
っとあなたの思いを伝えて下さい。
そして、この話し合うときに
気をつけてほしいことがあります。
それは、
意見がまったく違う大人がテーブルの上で
話しているということを意識する
っということです。
つまり、
あなたが少し説得したら旦那さんが
あなたの意見に納得してくれる…
みたいなことはほぼないと思って
この話し合いにのぞんで下さい。
あなた自身が1番よくわかっていると
思いますが、相手(旦那)はかなり
手ごわいです、厄介です。
その手ごわい相手を納得させるために
あなたが用意しておく意見は主に
2つです。
①起こりすぎだと感じた場面を明確に伝える。
②あなたなりの教育論を伝える。
あなたが怒りすぎだと感じた場面を
明確に伝えつつ、
あなたなりの教育論(育児論)も伝える。
すると旦那さんも負けじと
旦那さんなりの教育論(育児論)を
伝えてくると思います。
それをしっかり聞いてあげます。
聞いたうえで
ちょっと違うなと思ったところは
意見しましょう。
「ちょっと違うな…」
っと思った理由もちゃんと伝えて下さい。
あなたの教育論と旦那さんの教育論の
良いところだけを取って
新たな教育論を作るのもありです。
むしろ、これが作れたら
めっちゃいいです。
まずここ(話し合う)を
スタートとしましょう。
【手順②】 子供の変化
子供の変化に気を配ってあげましょう。
おそらく、
旦那さんよりもあなたのほうが
子供の小さな変化に気づくはずです。
子供は無意識にSOSを出していることも
あります。
しかも、そのSOSの出し方も子供によって
様々です。
単純に
「助けて…」
っと子供は言いません。
なのであなたも忙しいとは思うのですが、
あなたにしか見えない部分ですので
子供の小さな変化に敏感になりましょう。
ママ(あなた)のところにいけば
安心だ…
っと子供に思ってもらわないと
ダメです。
子供を精神的にも
1人ぼっちにしてはいけませんよ。
気になったらことがあったら
そのままにせずに
なんらかのアクションを
起こしてあげましょう。
【手順③】 距離を取る
話し合っても旦那がわかってくれない…
何度話し合っても旦那が変わらない…
旦那が話しを聞いてくれない…
このような感じで
ちょっともうどうにもならない感じだな…
っとあなたが思ったら
1度、旦那と子供の距離を取ることを
考えましょう。
まぁ、簡単に言うと別居です。
そしてこのときに注目しておいて
ほしいのが、
子供が旦那さんと離れてどうなったかです。
パパと離れて子供はどう思っているのか?
言ってしまえば、ここがすべてです。
あなたであれば
その変化に気づくと思います。
・子供が明るくなった(楽しそう)
→パパいらない。
・子供が寂しそう(暗くなった)
→パパいる。
怒られても大好きなパパなのか、
もはやただ怒るだけのおじさんでしか
ないのか…。
簡単にですが、そういうことです。
旦那が怒ってばっかりの毎日なんて楽しくない。
最後に僕の意見を強く押し出して
この記事を終わりたいと思います。
旦那さんが怒ってばっかりの毎日って
楽しいですかね?
楽しい家庭ですかね?
僕は誰かが怒ってばっかりの
家庭は楽しくないと思ったので
嫁と何度も話し合いました。
話し合いのなかで
わからないようなら距離を取る…
っということも伝えました。
結果的に、今でも家族4人で
同じ屋根の下に暮らしています。
少し考えてみて下さい。
あと何年子供と一緒に生活できますかね?
あと何年近くに居れますかね?
僕は限られた時間であることは
間違いないのでそれだったら
楽しい時間のほうが絶対いいと思います。
笑っていたほうが子供の教育上でも
いいことです。
確かに大人って忙しいです。
イライラすることなんて
しょっちゅうあります。
ですが、それは子供には関係ありません。
理不尽に怒られるのは
本当に気持ちがよくないことです。
我々大人の世界でもあるじゃないですか。
理不尽に相手の気分で怒られること…。
あれって嫌ですよね。
僕は本当にあれが苦手です。(笑)
子共だって同じなんです。
そこに子供とか大人の線を引いちゃ
ダメです。
全体的に
僕の意見を強く言ってしまいましたが、
何か参考になればと思います。
以上です~。
コメントを残す