男心はあまのじゃく!その心理を解説。男ってめんどくさいw(笑)

※本ページはプロモーションが含まれております

男心はあまのじゃく…。

 

彼から女性目線で考えると

なかなか理解できない

言動や態度をとられたことはありませんか?

 

「なんでそんなこと言うの…。」

「なんでそんなことするの…。」

 

って思いますよね。

 

本記事では、

あまのじゃくな男心の心理について

解説していきます。

 

男の僕(ゆーけん)が言うのもなんですが…

男ってめんどくさいです。(笑)

このブログ(ゆーけんブログ)について。

 

【この記事を読んでほしい女性】

 

・あまのじゃくな男心の心理を知りたい女性

・あまのじゃくな態度を取られている女性

・あまのじゃくな彼に少し疲れた女性

スポンサーリンク

 

男心はあまのじゃく!その心理は?男ってめんどくさいw(笑)

 

男があまのじゃくな言動や態度をとる…。

 

そこには3つの心理が隠れています。

それが下記の通り。

 

1.かまってほしい

2.あなたを困らせたい

3.上から目線が好き

 

それぞれ解説していきます。

 

1.かまってほしい

 

かまってほしいという気持は

確実に隠れています

 

よく小学生が好きな子にちょっかいを

出しますよね。

あれと同じ心理です。

好きな子にかまってほしいんです。

かまってちゃんです。(笑)

 

だからわざと思ってもないことを言ったり、

ひどい態度をとります。

 

この心理の裏側には

自分の存在を強調するということも

含まれています。

 

変な態度とか取られると

気になっちゃいますよね?

 

常に俺のことを気にしとけよ!

 

という自分の存在を植えつけたいという

心理も働いています。

 

そうです…

男ってめんどくさいです。(笑)

 

2.あなたを困らせたい

 

1の「かまってほしい」の心理と

似ています。

あなたのことを困らせたいのです。

 

あなたが困っている表情を見ると

自分のことを考えているんだな~っという

心理になるので落ち着きます。

 

常にあなたの心の中は

彼のことがチラついている…。

この状況が彼にとっては心地いいのです。

 

あなたを支配しておきたいんですね。

 

何者でもない自分の存在価値を

確かめるために

 

表情って目で見てわかるものなので

あなたの表情を見て自分の価値を

感じています

 

3.上から目線が好き

 

基本的に自分が下に見られることを

極度に嫌います

時にはウソをついてでも

自分をよく見せるときもあります。

 

そして、あなたから指示されることも

嫌がるはずです。

 

あなたはそのことがわかっているから

何も言わないですよね…

頼み事とか彼にはしていないはずです。

 

この心理の裏側には

自分に自信がない…っという気持ちが

隠れています。

 

特に何もできることがない…

なんとなく自分は周りの人と比べると

負けている気がする…

 

やっかいなのは

このように思っていても何かを

はじめることはしないということです。

 

例えば、

スキル的なものを身につけるために

勉強してみる。

興味のあるスポーツをはじめてみる。

 

とかはやらないんですよね。

 

そこでもこの

上から目線」が邪魔をしています。

 

人よりもおとっている自分を認めたくない…

 

別におとっていても

気にする必要なんてないんですけどね。

 

彼にはそれが理解できない状況です。

 

身近なあなたには

ガンガン上から目線でものを言ってきます。

 

 

あまのじゃくな男心の扱い方とは!?【コツあり】

 

あまのじゃくな男心の扱い方には

コツがあります。

 

それは、絶対上からものを言わないこと

 

基本、あまのじゃくな男は

自分がいつもあなたよりも上の立場でいたい

と思っています。

 

正直、めんどくさいときもあると思いますが

あまのじゃくなことを

されたり言われたりしたら

彼に甘えるような態度を取ると効果的です。

 

甘えるというか

彼の望み通り下の立場で話しを聞く

イメージですね。

 

間違っても、

 

なんでそんなテンション低いの?

意味わかんない。

は?何それ。ダサいね。

 

とか言っちゃダメです。

逆効果です。

 

例えばですよ。

彼とデートしていたとします。

 

ですが、彼がやたらテンションが低い!

やたらだるそうにする!

 

俺は全然楽しくないけど、しょうがなく

デートしてやってる感が出まくっている

とします。

 

こんなときも

心を落ち着かせて彼に甘えましょう。

 

彼がいないと私はダメなの。

これが1番嬉しいはずです。

反発してはいけません。

 

めんどくさっ!

っと思うかもしれませんが、

大きな心で彼に接してあげてください。

 

イメージとしては、

彼をあなたの手のなかで転がす感じです。

 

僕も含め、男は単純ですから。(笑)

スポンサーリンク

 

あまのじゃくな男心の心理と取り扱い【まとめ】

 

あまのじゃくな男心の裏側を解説しました。

基本的にあまのじゃくな男って

甘えん坊で寂しがり屋です。

 

それを隠すための言動や行動だと思ってもらって

いいです。

 

あなたにかまってほしい、

自分がここにいることを証明したいんです

 

扱い方に困ったら、

とにかく反発しないこと

「あなたがいないと私ダメなの」

この気持ちです。

 

ただ、あまりにも度が過ぎると

あなたのほうが持たなくなってしまいますので

そこは注意です。

 

彼に疲れてしまったら迷わず

距離を取りましょう

自分の体調を優先して下さい。

無理したらダメです。

 

あなたが距離を取っても

本当に好きであれば追いかけてきます。

 

追いかけてきたら

直してほしいことをズバッと

言ったほうがいいですよ。

 

直してくれなきゃ一緒には居られない…

っと伝えて下さい。

 

それが彼のためでもあります。

直さないようであればそこまでの男です。

参考にしてみて下さい。

以上です~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です