調子に乗る男心って?
男ってなんであんなに調子に乗った
行動を取るんだろ?
うざいって思われてんの
絶対気づいてないよね?
どう扱えばいいのかも
よくわかんないし…。
シカトでいいのかな?(笑)
こういった悩みに答えます。
本記事では、
なぜ男は調子に乗るのか?
についてお話しします。
この記事を読んでほしい女性。
・調子に乗る男心を知りたい女性。
・周りに調子に乗っている男がいる女性。
・調子に乗った男の扱い方がわからない女性。
もくじ
調子に乗る男心って?あるある行動【ベスト3】その裏側の話し。

あなたの周りにいる調子に乗ってる男…。
そんな男心の裏側に隠れた気持ちを
行動別に解説していきます。
【調子に乗る男のあるある行動ベスト3!】
1.過去の自分の武勇伝。
2.声がでかくなる。
3.わざとらしく目立つ。
それぞれの行動から男心を
解説していきます。
1.過去の自分の武勇伝。
「俺は昔こんな悪いことをした」
「こんなにイイ女と付き合ったことがある」
「めちゃくちゃいい車に乗っていた」
…
…
永遠と聞かされたことはないでしょうか?
聞くのめんどくさかったですよね。
疲れたことでしょう。
なぜあなたに昔の自分の武勇伝的なことを
話すのか?
それは、
あなたに自分の存在価値を認めさせたいのです。
こんなすごいことした男だよ!
だから好きになって!
俺はすごい男だから
付き合っておいたほうがいいよ!
正気か?
っと思うかもしれませんが、
本人(男)は正気です。
マジなんです。(笑)
武勇伝を女性に話す男って多いですよね~、
なーんにもメリットないのに…。
2.声がでかくなる。
話してるとだんだん声がでかくなる…。
しまいには笑い声まででかい…。
…
…
うざかったですよね。
「うるさいんだけど!」
って言いたかったことでしょう。
なぜ声がでかくなるのか?
それは、
あなたに対して上のポジションを取りにいくためです。
声が大きいとなんか威圧感がありますよね。
なんとなくその威圧感に押されてしまうこともあります。
それが狙いなわけです。
多少筋が通っていない話しでも、
声と勢いで通す。
会社とかに絶対1人はいますよね。(笑)
確実自分が悪いのに
なんか言い訳をデカい声でちょっとキレ気味に
言ってその場を乗りきるヤツ…。
僕が1番嫌いなタイプの人ですね。
3.わざとらしく目立つ。
やらなくていいのになんか壊してみたり…。
いきなりちょいワルな態度になってみたり…。
…
…
見ているのがつらかったですよね。
「マジでやめて!」
って言いたかったことでしょう。
なぜわざとらしく目立つことをするのか?
それは、
ちょいワルな行動や言動がモテると思っているからです。
完全に勘違いなのですが、
そういう男はガチで思っています。
中学生のころは少し悪いやんちゃな男子が
モテた…。
そのままの感覚でいるわけです。
調子に乗る男心にあなたができること(対策)。

調子に乗る男が目の前に!
あなたができる2つのパターン
をお話ししますので、
どちらか選んでみて下さい。
①マジでかかわりたくない。
②どこまで調子に乗るか見てみたい。
それぞれ解説していきます。
①マジでかかわりたくない。
あなたの目の前に
調子に乗った男がいます。
マジでかかわりたくない場合は、
「ふーん」
「そうなんだー」
っといかにもあなたには
興味ありません的な返事をしましょう。
興味がないことが男に伝わらないと
意味がありませんので
「ふーん」
と言いながらスマホとかイジっちゃいましょう。
それぐらいしないと男は気づきません。
②どこまで調子に乗るか見てみたい。
あなたの目の前に
調子に乗った男がいます。
どこまで調子に乗るのか見てみたい場合は、
「すごーい!」
「それからどうなったの?」
っと驚いたり質問したりしましょう。
しかし、これには注意が必要です。
男自身はあなたが自分に興味があると思っていますので、
どこまでも調子に乗ってきます。
ある程度のところで
「へー、めっちゃダサいね」
「ふーん、私とは違うね」
っと言って距離を取りましょう。
しつこい場合は、
「興味ない」
これでOKです。
【彼氏が調子に乗ってる方向け。】
まとめ。

調子に乗る男心について、
その行動の裏にある気持ちをお話ししました。
【調子に乗る男の行動と気持ち。】
1.過去の自分の武勇伝。
→自分の存在価値をあなたに認めてもらいたい。
2.声がでかくなる。
→あなたに対して上の立場のポジションを取りたい。
3.わざとらしく目立つ。
→ちょいワルな行動や言動がガチでモテると思っている。
調子に乗る男心に
あなたができることもお話ししました。
基本的には
興味のない返事を繰り返しましょう。
男を乗せるのもいいですが、
いき過ぎるとめんどくさいことになるので
ある程度のところで
「あなたには興味ありません」
的な態度を見せましょう。
そうしないと男はほんとに
どこまでものぼっていきます。(笑)
以上、調子に乗る男心でした。
参考になればと思います。
コメントを残す